
リスク分散のためにもEAはひとつだけの単独運用ではなく、複数のEAを運用するのがおすすめです。MT4で複数のEAを同時稼働させる際の注意点を解説します。
▷相互干渉に注意
MT4はサーバーをひとつしかもっていないため、ひとつのEAで複数のEAを同時稼働させるとEA同士が相互干渉を起こす可能性があります。注文や決済のタイミングが重なると、不具合を起こすことがあります。
▷VPSやパソコンへの負荷に注意
複数のMT4やEAをひとつのVPSやパソコンで同時稼働させていると、負荷がかかりすぎてしまうことがあります。余裕を持ったスペックを利用するか、MT4やEAの同時稼働数を減らすなどして負荷を調整してください。
▷マジックナンバーに注意
マジックナンバーはEAを識別するための番号ですが、この番号がかぶってしまうとMT4がどのEAから注文があったのかを判別できず予期せぬエラーにつながります。EAを複数同時稼働するときには、マジックナンバーがかぶらないように注意してください。マジックナンバーは、EAの「パラメーター変更」より変更が可能です。
ひとつのMT4で複数のEAを同時稼働させるにはリスクがあるため、ひとつのMT4でひとつのEA稼働が理想です。複数のEAを同時稼働させたい場合は、MT4をわけそれぞれの口座でEAを設定するようにしてください。