
MT4のEAを稼働させるにあって、パソコンは必須です。しかしパソコンだけで稼働させるには、長時間の外出注や旅行中は不便でしょう。そんなときにスマホでもEAを監視できる状況を整えておけば、より快適にMT4を利用できます。スマホでできる機能を紹介します。
▷スマホ版MT4をダウンロードする
スマホ版のMT4では、
- チャートの表示
- インジケータ―の表示
- 資産状況の確認
- 手動での発注
などが可能です。一方、EAの停止・再開、設定変更はできません。EAをメインにMT4を利用されている方は、スマホ版は基本的には監視目的での利用となります。
▷リモート操作アプリを利用する
MT4のEAをVPS上で稼働させている場合、リモート操作アプリを使えば、スマホからもVPSにアクセスできMT4を操作することが可能です。スマホの小さい画面で操作しなければならないので、操作性は落ちますがすぐにEAを停止したいときなど、緊急用として準備しておくと安心です。スマホ版MT4とは違い、利用内容に制限はありませんが、誤操作を防ぐためにも、詳細な設定などはパソコンで行うのが望ましいでしょう。
▷スマホでプッシュ通知を受け取れる
スマホ版MT4アプリを利用すれば、相場の変動があったときやトレードに関して何らかの処理が行われた際にプッシュ通知を受け取ることができます。たとえば、相場が指定した価格に達したときや、EAがエントリーを行ったときなどです。いちいちMT4をチェックしなくても、通知だけで状況を確認することができ便利です。この設定はスマホアプリでの設定だけでなく、パソコン側のMT4でも通知設定が必要ですので、忘れずに設定を行ってください。
このようにスマホと連携させることで、MT4やEAの状況把握がより快適になります。外出先でも安心ですので、ぜひスマホを活用してみてください。